『御囲堤(おかこいつつみ)』

 

 徳川家康の命により、木曽川左岸、犬山~弥富の約50kmにわたり
築造された堅固な堤防。工事担当は伊奈忠次。

 慶長13年(1608)~1年?2年?で築造。
高さ約10~16m(9.1~14.5mとも)、馬踏(堤防上の道路部分)10.9~18.2m

 
 これ程の堤防を一気に築造した理由として・・・

1.前年・前々年の木曽川氾濫に対する復旧

2.尾張以西に対する防御(木曽川を堀と見れば巨大な城の外枠ともとれる)

3.木曽川の流路固定により水運の効率アップ